PR

Fire TV Stickはどこで買える?売ってる場所はどこ?

Fire TV Stickはどこで買える?売ってる場所はどこ?家電
記事内に広告が含まれています。
  • Fire TV Stickファイヤースティックはどこで買える?
  • ヤマダ電機とか家電量販店に売ってる?
  • 安く買えるところは?

面白い番組がないなぁってときでも、テレビに刺すだけで寝ころんでテレビの大画面でNetflixやYouTubeを楽しめる人気商品ですが、どこで買えるの……?って気になりますよね。

そこで、Fire TV Stickが売ってる場所を調べてみましたよ。

助手
助手

家電量販店やドンキホーテで売ってるよ。

研究所長
研究所長

お店によって値段も違うんじゃ。

Fire TV Stickは、セール中など安いタイミングだと30~50%OFFで買えることも……!

Amazonファイヤースティックを安く買う方法もまとめてみたので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

Fire TV Stickが売ってないお店

まず、Fire TV Stickの取り扱いがないお店を紹介しておきます。

ヨドバシカメラ

実は、ヨドバシカメラの店舗ではファイヤースティックは取り扱いがありません。

ライバル商品である、chromecastやApple TVは販売されていますが、Fire TV Stickは販売されてないんです。

助手
助手

ヨドバシで売ってないのは意外だよね。

Fire TV Stickが売ってる場所

次に、Fire TV Stickが買えるお店を紹介します。

家電量販店

Fire TV Stickは、

……といった家電量販店で販売されていますよ。

助手
助手

店舗によっては割引で買えることもあるよ。

研究所長
研究所長

いつ安くなるかは分からんのだが……チラシとかは要チェックじゃな。

Q
家電量販店の売り場はどこ?
A

Fire TV Stickは、テレビコーナーやWi-Fiコーナー、スマートフォンコーナーあたりに置いてあることが多いです。

店舗によっても売り場が違うので、もし見つからない場合は店員さんに聞くと早いですよ。

「Fire TV Stickは~」「Amazonのストリーミング再生のやつ~」で伝わると思います。

ドンキホーテ

実は、Fire TV Stickはドンキホーテでも販売されています。

テレビやレコーダー売り場近くに置いてあることが多いです。

助手
助手

値段も安いので、近所に店舗がある人は要チェックだよ。

そのほか店舗

上記以外だと、

といったお店でも、Fire TV Stickは販売されていますよ。

助手
助手

ちなみに、ゲオでも新品が安く買えるよ。

Q
定価の値段はいくら?
A
  • Fire TV Stick(3世代) ⇒ 4,980円(税込)
  • Fire TV Stick 4k Max(3世代) ⇒ 6,980円(税込)

楽天・Amazon

  • 楽天
  • Amazon

など通販でも、もちろんFire TV Stickは購入できますよ。

Amazonだと基本的に定価&送料無料で、セールのタイミングでお得ですね。

助手
助手

楽天でも、割引価格&送料無料で買えるショップもあるよ。

お値段重視なら「Fire TV Stick」

2020年に発売されたフルHD画質の1番安いモデルで、気軽に映画などを楽しみたい人におすすめですよ。

テレビのHDMI端子に差し込むだけで、リモコン操作でプライムビデオやNetflixなどを楽しめますよ。

助手
助手

コスパよく映画やドラマを楽しみたい人におすすめだよ。

4K動画が楽しめる「Fire TV Stick 4K」

4K画質で映画やドラマを楽しめるのが「Fire TV Stick 4K」ですね。

よりサクサク動くので、「動きがちょっと遅いな……」ってストレスなく使えるのも魅力です。

Wi-Fi6に対応ルーターと接続することができるので、4K動画がより滑らかに再生できるのが特徴ですよ。

助手
助手

4Kテレビを使ってるならこれを選ぶのがおすすめだよ。

ハイスペックモデルの「Fire TV Stick 4K MAX」

「Fire TV Stick 4K」のハイスペックモデルが「4K MAX」ですね。

テレビの画面上に、スマホのホーム画面のように付箋や天気、予定などを表示できる“アンビエントディスプレイ機能”が搭載されてるのが特徴です。

助手
助手

映画やドラマを見るだけなら、「Fire TV Stick 4K」のほうを選ぶ方が安くておすすめだよ。

Q
3種類のFire TVはどれがおすすめ?
A

Fire TVは3種類ありますが、「どれがいいの?」と迷ったら『Fire TV Stick 4K』を選ぶといいですよ。

4K画質で高画質で映画やドラマが楽しめて、サクサク動くのでストレスもなく使えてコスパ◎です。

Amazonで買うのがおすすめな2つの理由

実は、Fire TV StickをAmazonで買うのが、よくおすすめされてますよね。

その理由を2つ紹介していきますね。

① ログインした状態で届く

Fire TV Stickは購入してからの初期設定が、ちょっと面倒くさいんですよね。

でも、Amazonで購入した場合、購入したアカウントでログインされた状態で届きます。

なので、届いてすぐ使えるという便利さは魅力ですね。

研究所長
研究所長

機械音痴のわしには嬉しいポイントじゃ。

② 定期的なセールだとかなり安い

Amazonは定期的にセールをしてることがあり、Fire TV Stickもかなり安くなるんですよね。

過去のセールをみると、Fire TV Stickが1,000円~3,000円引きとかもありましたよ。

基本的には定価&送料無料ですが、セール期間中ならAmazonで買うとお得なんですよね。

【セール情報】次回のセールはいつ?

2023年11月24日(金)0:00~12月1日(金)23:59までのブラックフライデーで、今安くなってますよ!⇒終了しました。

次回のセールは、2023年12月中旬のタイムセール祭りで安くなると予想されます。

  • Fire TV Stick 定価4,980円まだ不明
  • Fire TV Stick 4K 定価7,480円まだ不明
  • Fire TV Stick 4K Max 定価9,980円まだ不明
助手
助手

次回のセールが楽しみだね。

Fire TV Stickを100%楽しむなら、Amazonプライム会員はおすすめ

Fire TV Stickを100%楽しむなら、Amazonプライム会員はおすすめ

Amazonプライム会員になると、月額たった600円でAmazonプライムビデオのドラマや映画、バライティ、アニメ、キッズが見放題になるんです。

ほかにもAmazonミュージックも聞き放題、雑誌やマンガ・ビジネス書なども読み放題……などなど。

また、Amazonが発送する商品は2,000円以下でも送料無料になり、翌日配送や配送日指定が無料になるのもメリットですね。

助手
助手

30日間は無料で試せて、いつでもキャンセルできるんだよ。

研究所長
研究所長

学生ならPrime Studentもあるぞい。

※意外と知られてませんが、学生はPrime Studentで半額の月額300円です。

Fire TV Stickが売ってる場所まとめ

最後に、Fire TV Stickが買えるお店をまとめておきます。

買えるお店
  • 家電量販店
  • ドンキホーテ
  • ゲオ
  • 楽天
  • Amazon

Fire TV Stickは家電量販店やドンキホーテなどで購入できますよ。

もし「近所に売ってない」という場合は、Amazonや楽天でも送料無料なので、通販でお取り寄せが確実ですね。

助手
助手

やっぱり、Amazonで買うのがおすすめだね。

研究所長
研究所長

プライム会員だと映画やドラマも見放題じゃな。

Fire TV Stickをお得にゲットして、大画面で映画やドラマを楽しんでみてくださいね。

記事内で紹介した商品

HD画質で安さ重視の人におすすめ↓

4Kテレビを使ってるなら高画質&サクサク動いておすすめ↓

ホーム画面に天気や付箋、予定などを表示できる4Kハイエンドモデル↓