Fire TV Stickはどこで買える?売ってる場所はどこ?

Fire TV Stickはどこで買える?売ってる場所はどこ?家電

テレビに刺すだけで映画やドラマなどが楽しめる「Fire TV Stickファイヤースティック」。

面白い番組がないなぁってときでも、寝ころんでテレビの大画面でNetflixやYouTubeを……ができる人気商品ですよね。

でも、

  • どこで買える?
  • ヤマダ電機とか家電量販店に売ってる?
  • 安く買えるところは?

とか気になりますよね。

Fire TV Stickは、家電量販店やドンキホーテなどいろんなお店で購入できますよ。

助手
助手

店舗によって値段も違んだよね……

研究所長
研究所長

じゃ、安く買えるお店も紹介せんとな。

そこで、Fire TV Stickが売ってる場所や、安く買えるお店を紹介していきます。

安いタイミングだと30~50%OFFで買えることも……!

Amazonファイヤースティックを安くGETしたいという人は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

Fire TV Stickが売ってないお店

まず、Fire TV Stickの取り扱いがないお店を紹介しておきます。

ヨドバシカメラ

実は、ヨドバシカメラの店舗ではファイヤースティックは取り扱いがありません。

ライバル商品である、chromecastやApple TVは販売されていますが、Fire TV Stickは販売されてないんです。

助手
助手

ヨドバシで売ってないのは意外だよね。

Fire TV Stickが売ってる場所

次に、Fire TV Stickが買えるお店を紹介します。

家電量販店

Fire TV Stickは、

……といった家電量販店で販売されていますよ。

助手
助手

店舗によっては割引で買えることもあるよ。

研究所長
研究所長

いつ安くなるかは分からんのだが……チラシとかは要チェックじゃな。

Q
家電量販店の売り場はどこ?
A

Fire TV Stickは、テレビコーナーやWi-Fiコーナー、スマートフォンコーナーあたりに置いてあることが多いです。

店舗によっても売り場が違うので、もし見つからない場合は店員さんに聞くと早いですよ。

「Fire TV Stickは~」「Amazonのストリーミング再生のやつ~」で伝わると思います。

ドンキホーテ

実は、Fire TV Stickはドンキホーテでも販売されています。

テレビやレコーダー売り場近くに置いてあることが多いです。

助手
助手

値段も安いので、近所に店舗がある人は要チェックだよ。

そのほか店舗

上記以外だと、

といったお店でも、Fire TV Stickは販売されていますよ。

助手
助手

ゲオは新品で買えるよ。

研究所長
研究所長

値段もお得じゃのぅ。

楽天・Amazon

楽天やAmazonでもFire TV Stickは購入できますよ。

Amazonだと基本的に定価&送料無料で、セールのタイミングでお得になりますよ。

楽天は割引価格&送料無料で買えるショップもあります。

Q
定価の値段はいくら?
A
  • Fire TV Stick(3世代) ⇒ 4,980円(税込)
  • Fire TV Stick 4k Max(3世代) ⇒ 6,980円(税込)

Fire TV Stick

テレビのHDMI端子に差し込むだけで、リモコン操作でプライムビデオやNetflixなどを楽しめますよ。

フルHD画質で、コスパよく映画やドラマを楽しみたい人におすすめですね。

Fire TV Stick 4K Max

4K動画が楽しめるのが「4K Max」です。

4Kテレビを使ってるなら間違いなくこちらがおすすめで、高画質で映画やドラマを楽しめますよ。

Q
「Fire TV Stick」と「Fire TV Stick 4K Max」の違いは何?
A

基本的にできることは同じです。

違いは3つで、「4k Max」のほうがスペックが上ですね。

違い
  • 4K対応 ←テレビが4k対応なら重要
  • より高性能で速いWi-Fi規格に対応 ←重要じゃない
  • よりサクサク動く ←気にしなくていい

テレビが4K対応なら「fire tv stick 4K Max」の方がおすすめです。

4Kテレビではなければ「Fire tv stick」を選ぶといいですね。

キューブタイプの「Fire TV Cube」

4K動画対応のキューブタイプの端末です。

テレビがついてない時でもAlexaに話しかけるだけで天気を聞いたりもできますよ。

Q
3種類のFire TVはどれがおすすめ?
A

Fire TVは3種類ありますが、「どれがいいの?」と迷ったら『Fire TV Stick』を選ぶといいですよ。

高画質で映画やドラマが楽しめてコスパ◎です。

Fire TV Stickを安く買う方法

Fire TV Stickは店舗や通販サイトごとに値段が違うんですよね。

定価4,980円の「Fire TV Stick」の相場はこんな感じ。

販売店相場注意点
家電量販店2,980~4,980円店舗によってはセール時期に安くなる
ドンキホーテ2,980~4,980円店舗によってはセール時期に安くなる
ゲオ2,980~4,980円セール時期に安くなる
楽天4,500~4,980円ショップによって違う
Amazon2,980~4,980円セール時期に安くなる(月1回ほど)
助手
助手

店舗や時期によって、値段が全然違うよ……。

研究所長
研究所長

しいて言うなら、Amazonで買うのがおすすめじゃな。

Amazonで買うのがおすすめな3つの理由

実は、Fire TV StickをAmazonで買うのが便利でおすすめです。

その理由を3つ紹介していきますね。

① すぐ届く

Amazonは基本的には翌日、遅くても2日後には届きます。

楽天だと数日かかったり……ってこともありますが、買ってすぐ届くのはやっぱりメリットですよね。

助手
助手

買ったときのワクワクが冷めないうちに届くと嬉しいよね。

② ログインした状態で届く

Fire TV Stickは購入してからの初期設定が、ちょっと面倒くさいんですよね。

でも、Amazonで購入した場合、購入したアカウントでログインされた状態で届きます。

なので、届いてすぐ使えるという便利さは魅力ですね。

研究所長
研究所長

機械音痴のわしには嬉しいポイントじゃ。

③ 定期的なセールだとかなり安い

Amazonは定期的にセールをしてることが多く、Fire TV Stickもかなり安くなるので、絶対にセール期間中に買うことをおすすめします!

過去のセールをみると、Fire TV Stickが1,000円~2,000円引き、Fire TV Stick 4K Maxは半額で買えたりとかもありました。

基本的には定価ですが、セール期間中ならAmazonで買うとお得なんですよね。

【セール情報】次回のセールはいつ?

2023年3月31日(金)9:00~4月2日(日)23:59までの新生活セールで、安くなると予想されます。

期待しておきましょう……!

  • Fire TV Stick 定価4,980円まだ未定
  • Fire TV Stick 4K Max 定価6,980円まだ未定

このチャンスを見逃さないようにしてくださいね。

Fire TV Stick
Amazon
¥4,980(2023/03/18 01:39時点)

Fire TV Stickを100%楽しむなら、Amazonプライム会員はおすすめ

Fire TV Stickを100%楽しむなら、Amazonプライム会員はおすすめ

Amazonプライム会員になると、月額たった500円でAmazonプライムビデオのドラマや映画、バライティ、アニメ、キッズが見放題になるんです。

ほかにもAmazonミュージックも聞き放題、雑誌やマンガ・ビジネス書なども読み放題……などなど。

また、Amazonが発送する商品は2,000円以下でも送料無料になり、翌日配送や配送日指定が無料になるのもメリットですね。

助手
助手

30日間は無料で試せて、いつでもキャンセルできるんだよ。

研究所長
研究所長

学生ならPrime Studentもあるぞい。

※意外と知られてませんが、学生はPrime Studentで、月額が半額の250円です。

Fire TV Stickが売ってる場所まとめ

最後に、Fire TV Stickが買えるお店をまとめておきます。

買えるお店
  • 家電量販店
  • ドンキホーテ
  • ゲオ
  • 楽天
  • Amazon

Fire TV Stickは家電量販店やドンキホーテなどで購入でき、タイミングによっては定価よりも安く買うことができますよ。

また、Amazonのセール時期は30~50%OFFなど激安になるので、やはりそのタイミングがおすすめです。

助手
助手

Amazonで買うのがおすすめだね。

研究所長
研究所長

プライム会員だと映画やドラマも見放題じゃな。

Fire TV Stickをお得にゲットして、大画面で映画やドラマを楽しんでみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました