- 青島ビールはどこで売ってる?
- スーパーやカルディ、やまやで買える?
- 日本で販売されてる?
など、お探しの方のために、青島ビールの販売店を調べてみました。
青島ビールはどこで売ってる?⇒店舗やネット通販で購入できる
店舗⇒青島ビールはカルディや成城石井で買える?
青島ビールはカルディでは売ってない可能性が高いですね。。。
成城石井では青島ビールの取り扱いがあるみたいですよ。
※店舗によっては取り扱いがない可能性もあります
店舗⇒イオンで青島ビールが売ってるの?
イオンでも、青島ビールが売ってるみたいですね。
値段は330mlの瓶、缶ともに290円くらいです。
また、店舗によっては取り扱いがないところもあるかもしれません。
店舗⇒青島ビールがドンキホーテでも買える?!
青島ビールはドン・キホーテでも売ってあるみたいですね。
ただ、店舗によっては取り扱いがないところがあるかもしれません。
- Q青島ビールは何種類かあるの?
- A
青島ビールに、実は5種類あるんですよ。
詳しくはこちらで紹介しています。
店舗⇒「やまや」で青島ビールは売ってる?
酒のやまやでも、青島ビールは売ってあるみたいですよ。
値段は330mlの瓶が300円くらいですね。
店舗⇒そのほか青島ビールが買えるところは?
上記以外の店舗だと、西友やイトーヨーカドーでも過去に「買えた」といった情報があったので、店舗によっては取り扱いがあるかもしれません。
また、カクヤスでも取り扱いがあるようですよ。
ネット通販⇒楽天、Amazonでも青島ビールは買える?
楽天、Amazonでも青島ビールは購入できますよ。
ただ、通販なのでまとめ買いが基本ですね。
店舗だと1本300円くらいなので、通販だと少し安く購入できますよ。
330ml缶
330ml瓶
実は、青島ビールには5種類がある?
実は、青島ビール=1つの種類ではないんです!
青島ビール=アサヒビールのようなブランドの名前。
アサヒビールにスーパードライ、マルエフ、ジョッキ生缶などがあるように、青島ビールにもIPA、ウィート、スタウトなど5種類あるんですよ。

それぞれ味の特徴も違うので、紹介しておきますね。
① ラガービール
青島ビールといえば、緑のこれですよね。
ラガービールですっきり飲みやすく、瓶と缶の2つあります。
② IPA
青島ビールに比べ苦味は4倍、麦汁濃度は2倍と、苦味が強めのビールですね。
③ ウィート(白ビール・ヴァイツェン)
苦味は控えめでバナナやバニラのような甘くフルーティーな香りで、さっぱり飲みやすいですよ。
④ スタウト(黒ビール)
ロースト麦芽のスモーキーさとホップの苦みのコクが特徴の、黒ビールですね。
⑤ プレミアム
通常より発酵に時間を掛けて限定醸造された中国初のプレミアムビールで、国賓にも提供されるビールですよ。
まとめ
- 青島ビールはカルディで買える可能性は低い
- 成城石井、イオンでは取り扱ってる店舗あり
- 酒のやまやでは青島ビールが買える
- 楽天、Amazonでも購入可能(5種類すべてある)
- ラガーがおすすめ