サウナでの髪のダメージを抑えるために必須のサウナハットですが、どこで買えるの……?って気になりますよね。
そこで、サウナハットが売ってる場所を調べてみましたよ。

無印良品とかニトリには売ってないよ……。

100均やドンキ、ロフトとかで売ってるぞ。
お店ごとに買える商品や、レビューも参考に人気のおすすめのサウナハットを3つまとめてみたので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
サウナハットが売ってない店舗
まず、サウナハットが売ってないお店から紹介していきますね。
無印良品
残念ながら、無印良品ではサウナハットは売ってないんですよね……。
過去にはサウナハットっぽい、フェルト生地の帽子が売ってましたが、現在は販売終了になってる可能性が高いです。

代用としては使えそうだよね。
ニトリ
ニトリでも、サウナハットは売ってないんです……。
ただ、サウナハットの形に似てる「ハンドタオル(サークルラール)」というタオルなら売ってますよ。

500円だし、代用としては使えそうだよ。
ワークマン
ワークマンでは、サウナハットは売ってないんです……。
ただ、ワークマンに売ってる「ヘッドタオル」がサウナハットの代わりに使えると人気ですよ。

値段も400円くらいと安いよ。
サウナハットはどこで買える?売ってる店舗・通販
では、サウナハットが買えるお店を紹介していきますね。
ドンキホーテ
ドンキホーテでサウナハットは売ってますよ。
いろんな商品が売ってて、1,500~4,000円くらいが相場ですね。

- コスプレコーナー
- スポーツ用品コーナー
(サウナスーツの近くあたり)
あたりに売ってるよ。
ロフト・ハンズ(東急ハンズ)
サウナハットは、
- ロフト
- ハンズ(東急ハンズ)
といったバライティショップでは販売されていますよ。
デザインもシンプル~可愛いのまで、いろんな商品が売ってるのでお気に入りのが見つかる可能性大ですね。

2,500~5,000円くらいが相場だね。

サウナタオルとか、サウナグッズが豊富じゃよ。
100均(ダイソー)
100均だと、ダイソーでサウナハットは売ってるんですよね。
300円商品とコスパ抜群で、さすがダイソーです。

サウナマットも売ってるよ。

ただ、セリアとキャンドゥには売ってないぞ……。
スリーコインズ
スリーコインズでは、サウナポータルサイト「サウナイキタイ」とのコラボ商品のサウナハットが売ってるんですよね。
値段は1,100円ですが、人気商品なのですでに売り切れてる可能性も……。

スリコはデザインも可愛いのがいいよね。
しまむら
ファッションセンターしまむらでも、サウナハットは売ってるんですよね。
シンプルなデザイン~可愛いのまで1,000円前後で揃ってますよ。

かわいいしコスパ◎だから、売り切れ注意だよ。
温泉施設
サウナがある温泉の売店でも、サウナハットを売ってることがありますよ。
コラボ商品を売ってるところがあったり、店舗によって品揃えもさまざまですね。

行きつけや近所の温泉の売店をチェックしてみてね。

1,500~5,000円くらいが相場じゃな。
楽天・Amazonなど通販
- 楽天
- Amazon
- ヨドバシ.com
など通販でも、サウナハットは購入できますよ。
「近くに売ってない」「欲しい商品がなかった」ってときは、通販で探してみるといいですよ。

商品もいろいろあるけど、レビューで人気のおすすめ3商品を紹介しておくね。

通販は送料無料で買えるのもメリットじゃな。
人気の「Tokyo Sauna サウナハット」
断熱性が高く、湿気の吸収などに優れた羊毛30%使用した、のぼせ防止に◎のサウナハットですね。
洗濯機で丸洗いもできるので、毎日ガンガン使うことができます。

見た目もおしゃれだし、「サウナに入るのが楽しくなった」って高評価が多いよ。

カラーはブラック、ホワイト、ネイビーとかシック系が多いぞ。
今治タオル生地の「SAUNA VIBES サウナハット」
今治タオルブランド認定のタオル生地のサウナハットですね。
冷水で濡らしてから被ることで、長時間サウナが楽しめますよ。
タオル生地なので、乾燥機でかけて使ってる人もいたり、使いやすさも◎ですね。

カラーがオレンジ、グリーン、ピンク……とか豊富だよ。
メンズ~レディースまで使える「イチヨンプラス サウナハット」
全国に34店舗展開する帽子店「イチヨシプラス」のサウナハットですね。
帽子専門店が、自社提携工場で一つ一つ手作りしてるので、デザイン性&機能性も◎
おしゃれなシルエットで、メンズ・レディースともに使えるので、プレゼントでも喜ばれること間違いなしですよ。

普段の帽子としても使えそうなデザインがいいよね。
サウナハットが売ってる場所まとめ
最後に、サウナハットが買えるお店をまとめておきますね。
サウナハットは、ドンキやダイソー、ロフト……など比較的いろんなお店で売ってますよ。
店舗によって売ってる商品も違って、デザインや値段などもさまざまです。
近くに「欲しい商品が売ってなかった」ってときは、通販をチェックしてみるといいですよ。

デザインと使いやすさ重視で選ぶといいよ。

買う前には、レビューでリアルな声は要チェックじゃな。
サウナハットで、快適に長時間サウナを楽しんでみてくださいね。