歯間汚れがごっそり取れるので、“最強フロス”なんて呼ばれてるフロアフロスですが、どこで買えるの……?って気になりますよね。
そこで、フロアフロスが売ってる場所を調べてみましたよ。

ドラッグストアやドンキ、ロフトには売ってないよ……。

歯科専売品だから、歯医者さんや東急ハンズで売ってるぞ。
フロアフロスが買えるお店や、お得に買う方法も紹介してるので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
フロアフロスが売ってないお店
まず、フロアフロスが売ってないお店を紹介しておきます。
薬局・ドラッグストア
残念ながら、
- マツキヨ
- ツルハ
- スギ薬局
- ココカラファイン
- ウエルシア
といった薬局やドラッグストアでは、フロアフロスの取り扱いはありません。

歯科専売品だからドラッグストアでは売ってないよ。

フロアフロスみたいな代用品も売ってないぞ……。
バライティショップ
- ドンキホーテ
- ロフト
- プラザ
といったバライティショップでも、フロアフロスは取り扱いがありません。
歯科専売品が売ってることが多いロフトでも、取り扱いがありませんでした。

ロフトで買える代用品なら「ルシェロフロス」が人気だよ。
フロアフロスはどこで売ってる?買えるお店
次に、フロアフロスが買えるお店や通販を紹介していきます。
歯医者さん
フロアフロスは歯科専売品なので、歯医者さんで購入することができますよ。
ただ、取り扱いがない歯医者さんもあるので、確実に売ってるわけではありません。

行きつけの歯医者さんで聞いてみるいいよ。

受付あたりの物販コーナーが充実してるところなら、売ってる可能性が高いぞ。
東急ハンズ
東急ハンズでは、フロアフロスを取り扱ってる店舗があるんですよね。
ただ、店舗によって取り扱いがない可能性もあるので、必ず買えるというわけではありません。

必ず売ってる!というわけじゃないから注意してね。
ヨドバシカメラ
実は、ヨドバシカメラの一部店舗で、フロアフロスは販売されてるんですよね。
一部店舗で売ってますが、もし売ってない場合は取り寄せで買うことができますよ。

商品ページから、店舗ごとの在庫がチェックできるよ。
- Q値段(定価)はいくら?
- A
フロアフロスはオープン価格となっていて、店舗によって値段が違うんですよね。
店舗での相場は下記くらいですよ。
- 45m 660~770円くらい
- 250m 2,530~3,300円くらい
楽天・Amazonなど通販
- 楽天
- Amazon
- ヨドバシ.com
など通販でも購入することができますよ。
「近くに売ってる店舗がない……」ってときは、通販が確実ですね。

通販は安いし、送料無料で買えるショップもあるよ。

いろんな種類があるから紹介しておくぞ。
45mサイズ
持ち運びに便利なサイズなので、仕事場や旅行先で使う人におすすめですね。

お試しで買う人にもおすすめだよ。

楽天だと2個セットで送料無料じゃな。
250mサイズ
洗面所やリビングに置いて使いやすいタイプがこちらですね。
45mサイズの約5.5倍ですが、値段は約3倍とコスパ◎ですよ。

楽天が安い&送料無料でお得だよ。
また、250mは詰め替え用もありますよ。
スタートアップ
緑色で汚れが見えやすくて使いやすいので、フロス初心者におすすめですね。

フロス自体がはじめてなら、まずはこれを使ってみるといいかも。
セイビング
こちらはただの糸ではなく、“スレッド”と呼ばれる硬い糸通し部分が付いたタイプです。
矯正中やインプラントなどで通常のようにフロスが使えない人でも、ラクに使えるタイプです。

歯の矯正中ならこれが最適だよ。
フロアフロスが売ってる場所まとめ
最後に、フロアロスが買えるお店をまとめておきますね。
フロアフロスは薬局やドンキ、ロフトなどでは販売されておらず、基本的に歯医者さんのみで購入できる商品です。
ただ、東急ハンズやヨドバシの一部取り扱ってる店舗がありますよ。
もし「近所で売ってなかった……」ってときは、通販でお取り寄せするもおすすめですね。

Amazonだと2,000円以上で送料無料だよ。

楽天が送料無料のショップが多くて、ポイント還元でお得じゃな。
フロアフロスで歯の隙間汚れをごっそり落として、口臭ケア&虫歯ケアしてみてくださいね。