人気のポット型浄水器のフィルターですが、せっかくならお得に買えるお店で買いたいですよね。
そこで、ブリタのカートリッジが買える販売店を調べてみました。

ドンキやコストコとかいろんなお店で買えるんだよ。

ただ、お店によって値段や売ってる商品も違うぞ。
ブリタのカートリッジを安く買う方法も調べてみたので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
- Qブリタのカートリッジの日本仕様はどれ?
- A
- Qブリタのカートリッジはどれでも使える?
- A
ブリタのカートリッジは、浄水器の3.5L、1.8Lなどすべてのサイズで使用できますよ。
また、マクストラプラスと旧製品も互換性があるので、新旧どちらも使うことができますよ。
なので、買う際にはこのマークがあるかチェックするといいですよ。
マクストラプラスはすべてのブリタポット型浄水器で使用可能。
※ただし、クラシックカートリッジ用のポットは除く。参考:公式ページ
ブリタのカートリッジはどこに売ってる?買える店舗・通販
では、ブリタのカートリッジが買えるお店を紹介していきますね。
コストコ
ブリタのカートリッジは、コストコで売ってるんですよね。
そして、マクストラプラス8個入り(日本仕様)で5,300円くらいで、安いんです……!

時期によっては安くなることもあるから、コストコ会員はメルマガに登録しておくのがおすすめだよ。

1個あたり650円くらいと激安じゃな。
ちなみに、コストコのプライベートブランドのカークランドのカートリッジもあり、ブリタとの互換性があり、使えるんですよね。

それが8個入りで4,400円くらい(1個あたり550円くらい)と激安なんじゃよ。
家電量販店
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- エディオン
ブリタのカートリッジは売ってるんですよね。
値段は店舗ごとに若干違いますが、マクストラプラス3個入りで3,000~3,500円くらいが相場ですね。

家電量販店はそんな安くないけど、ポイント10倍つくお店もあるから、ちょっとお得になるよ。

1個あたり1,000円くらいじゃな。
ホームセンター
- コーナン
- カインズ
- ナフコ
などホームセンターでも、ブリタカートリッジは売ってますよ。
値段はお店によって違い、3,300~4,300円くらいですね。

ホームセンターだとコーナンが3,300円くらいだよ。
ドンキホーテ
ドンキホーテでもブリタ製品の取り扱いがあり、カートリッジも売ってありますよ。
店舗やタイミングによっても値段が違うので、近所のドンキをチェックしてみてくださいね。

値段は3個入りで3,100円くらいだよ。

1個あたり1,000円くらいじゃな。
そのほか店舗
上記以外だと、
- イオン
- ドラッグストア
- 東急ハンズ
- ミスターマックス
といった店舗でも、ブリタカートリッジは売ってますよ。

値段はマクストラプラス3個入りで3,300~4,300円くらいが相場だね。

1個あたり1,100~1,400円くらいじゃな。
楽天・Amazonなど通販
- 楽天
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- ヨドバシ.com
など通販でもブリタのカートリッジは購入できますよ。
もちろん日本仕様の正規品を買うことができます。
Amazonで6個入りがお得!
Amazonだとマクストラプラス6個入りで5,200円くらいとお得なんですよね。

Amazon安い&送料無料でお得だよ。

1個あたり850円くらいじゃな。
楽天には訳ありアウトレット商品もある!
楽天にはブリタ公式ショップがあって、訳ありのアウトレット商品もあるんですよね。
訳アリといっても外箱に凹みや汚れがあるくらいなので、商品自体は未使用・未開封なので安心ですよ。

楽天はポイントもつくしお得だよね。

8個入りだと1個あたり850円くらいで、プラスポイントもつくぞ。
ブリタのカートリッジが売ってる場所まとめ
最後に、ブリタのカートリッジが買えるお店をまとめておきますね。
ブリタのカートリッジは、コストコや家電量販店、ホームセンターなどいろんなお店で買うことができますよ。
店舗ではコストコが安いので、コストコ会員なら要チェックですね。
また、通販だとAmazonが安くてお得ですよ。

Amazonは送料無料だし、届くのが早いのも嬉しいよね。

楽天だとアウトレット商品をお得で、ポイント還元もあるぞ。