- レターパックはどこで買える?
- コンビニでに売ってる?
- 買える場所はどこ?
- ネット購入はできる?
など、お探しの方のために、レターパックの販売店を調べてみました。
クリックできる目次
レターパックはどこで買える?⇒店舗やネット通販で買える
店舗⇒レターパックはコンビニで買える?
- ローソン
- ファミマ
- セブンイレブン
- ミニストップ
- 100円ローソン
・・・などなど、コンビニでレターパックは販売されていますよ。
コンビニでの値段は定価(ライト370円、プラス520円)ですね。
ただ、店舗によっては取り扱いがなかったり、在庫切れの可能性もあるみたいですね。
ちなみに、ローソンは郵便局と提携してるので売ってることが多いですよ。
店舗⇒レターパックはスーパーには売ってない?!
残念ながら、スーパーではレターパックは販売されてないんですよね。。。
店舗⇒レターパックは郵便局で買える?
もちろん郵便局でもレターパックは購入できますよ。
また、郵便局のネットショップでも購入できるんですよね。
- Q値段はいくら?
- A
- レターパック ライト 370円(非課税)
- レターパックプラス 520円(非課税)
- Q安く買う方法は?
- A
レターパックの値段は、どこで買っても定価ですが、決済方法でちょっとお得になりますよ。
郵便局だと、
- クレジットカード
- スマホ決済(paypay、楽天ペイなど)
- 交通系(suicaなど)
- 電子マネー(iD、クイックペイ、WAON)
などが利用できるので、ポイント還元などでちょっとお得なんですよね。
ネット通販⇒レターパックは楽天やAmazonとかネット購入できる?
実は、レターパックは楽天やAmazonなど通販でも購入できるんですよ。
お値段がお高めですが、まとめてネットで買いたい・・・という人にはありがたいですよね。
まとめ
- レターパックはコンビニで買える(売ってない店舗もある)
- 郵便局でも買える
- 楽天やAmazonなど通販でも買える